精液検査

精液検査

精液検査をお探しの方へ
SQA-iO導入クリニックで安心・正確な男性不妊検査

当院では、先進的な精子分析装置「SQA-iO(エスキューエー・アイオー)」を用いた精液検査を提供しております。男性不妊の原因を正確に把握し、適切な治療へとつなげるための第一歩として、多くの患者様にご利用いただいています。
男性不妊の約半数は精子の質が関与|早期の検査がカギ
不妊症の原因は、約半数が男性側に起因しているとされます。中でも、精子の運動性や形態異常、数の不足は主要な要因です。SQA-iOによる精密な分析は、これらを的確に把握する助けになり、男性側から検査を実施することで女性側の検査の負担を軽減できます。

なぜ「SQA-iO」を使った精液検査が選ばれるのか?
高速かつ高精度のデータ取得!

精液検査

「SQA-iO」はイスラエルの医療機器メーカーが開発した精子特性解析システムで、以下のような詳細なデータを自動で計測します。

  • 精子の濃度
  • 運動率・前進運動率
  • 正常形態精子の割合
  • 精子運動性能指数(SMI)など

従来の顕微鏡による主観的な評価に比べて、数値に基づく客観的な診断が可能です。精子運動性能指数(SMI)で受精能力を評価SMI(Sperm Motility Index)は、運動精子の量と速度から算出される指標で、精子の「質」を数値化できる画期的なパラメーターです。

検査の流れ|安心して受けられる配慮されたシステム

ご自宅で採精・持参可能
当院では採精室を設けておらず、自宅での採精にご協力いただいております。以下の点にご留意ください。
採取は2〜5日間の禁欲(射精しない)後に実施
清潔なプラスチック容器(5cm以下)を使用
採取後2時間以内に持参(常温でOK、保冷剤等は使用しないで下さい)
容器は当院で事前配布も可能です。ご希望の方はご予約時にお知らせください。
結果は当日説明可能
SQA-iOを使用することで、おおよそ1時間以内に検査結果の説明が可能です。医師が直接フィードバックし、今後の治療やライフスタイルアドバイスを行います。

よくあるご質問|FAQ

精液検査

Q. 精液検査だけでも受けられますか?
A. はい、初診の方でも検査のみでご来院いただけます。予約は必要ですので、電話かwebにて予約をお願い致します。

Q. 保険は適用されますか?
A. 自由診療となり、料金は税込7,000円です。

まとめ

早期発見・治療の第一歩は正確な精液検査から男性不妊に悩む方にとって、精液検査は最も基本でありながら重要な検査です。当院では、高精度なSQA-iOによる検査を通じて、確かな診断とサポートを行っています。ぜひ一度、ご相談ください。

WEB予約